【チーム紹介⑥】新チーム!Taktのコミュニティーを広げ、深める部活動・Slackチーム

コラボレーションスペースTaktの運営を行っている団体”Con-Takt”。

チーム紹介の第5弾を最終回としていましたが、4月に新たに新チームが誕生しました!その名も「部活動・Slackチーム」です。

※Slackについては下部に記載します。

チーム紹介第5弾

コミュニケーションツール・Slackの運用は昨年の秋頃から、そして部活動は4月15日、記念すべきTakt1周年の日から始まっています。

現在(2022年9月14日時点)では、

  • 読書部
  • ご飯部
  • ゆるパルくる部
  • アカぺらぺら部
  • 英語部
  • ぼどげ部
  • 神社めぐり部
  • アプリつくろう部
  • まちづくり部

の9つの部活動が設立されています!

Slackとは

Slackとは、アメリカの企業が提供しているビジネス上のコミュニケーションツールです。おそらく皆さんがよく使っている「LINE」のような形式でチャットでやり取りができます。PCやスマートフォンなど異なるデバイスで利用可能で、さらに後からSlackに加入した人でも過去のやり取りを見ることが出来るなど便利な機能が多いツールです。

https://slack.com/intl/ja-jp/

部活動・Slackチームの活動内容

前置きが長くなってしまいましたが、部活動・Slackチームの概要について伝えていきたいと思います!このチームは名前から分かるように、Takt内のSlackと部活動の管理・運用を行なっています。

TaktでSlackを導入している目的は、会員間のコミュニケーションを活発化させ、コミュニティをつくることです。このチームはSlackを盛り上げるために、会員の方に自己紹介文を書いてもらうように促すなど、コミュニケーションの活発化のための活動をしています。

会員の方は自由にSlack上で情報発信が出来ます。その例としては、会員の方自身が行っている活動の宣伝や草薙地域の行事予定の告知、年代や立場を問わずに聞いてみたいことがあるひとからの素朴な疑問などさまざまなものがあります。

部活動とは

部活動は、学校の部活動よりも気軽に取り組めるコミュニティです。基本は自由参加で、週に1回、月1回や不定期など部活動ごとに自由に活動しています。

部活動の設立は”設立申請フォーム”から、参加するには”入部申請フォーム”から行います。もちろん見学も可能です!これらの申請フォームはSlack内に記載されています。興味がある部活動に参加するもよし、誰かとやりたいことがあるなら設立するもよし、ぜひ活用してみてください。

これからもコミュニティを試行錯誤しながら、今後も活動していくので、みなさんよろしくお願いします!

前の記事

今月のCon-Takt[2022.6]