学生団体Con-Takt

コラボレーションスペースTaktの運営を行う学生団体「Con-Takt」(コンタクト)。

草薙カルテッド事務局の社会人と学生が所属しています。Con-Taktはメンバー構成が特徴的で、社会人と学生が同じ組織で活動しています。

また、学生メンバーも多様で静岡県立大学や常葉大学、その他市内の大学の学生が所属しているのが特徴です。学年も、1年生~4年生まで幅広く所属しています。

主にTakt内でのイベント企画・運営、Instagram運営、ホームページ運営、受付などを行っています。

Con-Taktは新メンバーを年に2回募集しているので、一緒にTaktを作っていきたいと思った方はぜひ応募してみてください♪みなさんと活動できることを楽しみにしています!

一般社団法人草薙カルテッド

草薙カルテッドは、2017年に地元自治会や商店会メンバーが中心となって設立されました。

地元まちづくり検討会議で策定された「有度/草薙みらいビジョン -2034-」の実現を目指し、まちづくりの担い手として、産学官民の連携を促進し、賑わい、魅力度、住みやすさアップ、地域課題の解決等まちづくり活動の相乗効果を生み出す団体です。

住⺠・商業者・来街者等に価値のあるサービスを提供することを目的に、行政や周辺企業、 大学等とも連携をしながら、駅前広場や公共施設の利活用、イベント等の企画・実施を行っています。(草薙カルテッドホームページより引用。)

まちづくりの一環として、地域のチャレンジや交流を生む場所としてTaktという場をつくりました。Con-Taktは草薙カルテッドの構成員としてTaktの運営に携わっています。

草薙カルテッドをさらに知りたい方はこちら